皆様こんにちは
世界のビールが楽しめるちょっと変わったおかしな美容室 T:Luck 店主 伊藤です^_^
今回新しくトリートメントメニューを導入しました!
その名も!
Hair Relaxer treatment
髪質改善ヘアーリラクサートリート!!
こちらのトリートメント
しっとりとした適度な重みと柔らかさを与え、優しくクセやねじれを緩めてくれる
そう、例えるなら髪の毛自体をリラックスさせるような
髪の緊張を解いてあげるようなイメージ
ヘアーリラックスって考えですね
最近よく聞く髪質改善トリートメントってやつです。
科学的な話は無しにしてみてみましょう
1人でやっているので全体的に写真少なくてすみません、、
手順
まずはクレンジングでシャンプーした後に一度乾かします
ブローなどせずにざっくり乾かしただけです

Before

Before
しっかりブローすれば伸びるくらいですが少し癖がありますね
こちら、ドライの状態から全体にヘアーリラクサーを塗布していき、
全体にスチームを当て、トリートメントの浸透を促進

当店自慢のモルビドスチーム、パルッキー
その後15〜20分ほど時間を置きます
流す前に浸透具合をチェック
その後流した後に、シャンプー台にて2種類のトリートメントを塗布後流して乾かします
仕上がりがこちら

After 柔らかく自然な仕上がり
根元から毛先に乾かし、簡単にブロー

After しっとりとした髪本来の重さ
どうでしょうか、
自然な柔さか、しっとりとした重み、まっすぐすぎない自然なストレート

わかりやすくならべてみました
↑モデルさんご提供
癖を伸ばすと言うよりおさまりをよくする
硬さを取り柔らかく
僕のイメージでは髪をリラックさせるような
癖毛のおさまるトリートメント
といったようなイメージですね
タイと日本のハーフ、モデルの志摩マキちゃんも気に入ってくれたようでSNS拡散してくれてます
インスタ見てあげてくださいね^_^
施術から5日マキちゃんに経過を聞いてみました
伊藤 「その後手触りとかどう?」
マキ 「今でもサラサラしてます。まだまだいい感じです!(笑)昨日会社に行ったら 会社の女性の方が髪が綺麗って褒めてくれました♪」
伊藤 「おお!やったね!手触りすごく良くなったよね、スタイリング後の入れた後の持ちも良くなった?」
マキ 「持ちが良くなり過ぎです(笑) 暑くて汗かいても 髪が全然ボサボサにならないです。めっちゃ嬉しい♫」
と、湿気の影響も受けにくくなったようです
ヘアーリラクサーは髪質により効果は異なるとはいえそれは癖の収まりの話
手触り、ツヤ感など格段に良くなります
これ月に一回、三回コースでやってあげることでより髪質改善されていくので
いろんなコースでメニュー化を検討中
まずはお試しで一回6500円にてメニュー化です
髪質改善ヘアーリラクサートリートメント
ぜひに!
って言う真面目に仕事もしてますよってはなしですね仕事も遊びも楽しんで生きましょう!
でわ皆さん! T:Luck!^_^